吸収と表現の毎日

人生の余白を文字と旅で埋めていきたい

2018-01-01から1年間の記事一覧

『意識的な行動の無意識な理由』読了.

意識的な行動の無意識的な理由: 心理学ビジュアル百科 認知心理学編 作者: 越智啓太 出版社/メーカー: 創元社 発売日: 2018/10/04 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 社会課題として最近盛り上がりを見せるアンコンシャスバイアスのことであった…

『自信をもてる子が育つこども哲学』読了.

自信をもてる子が育つ こども哲学 - “考える力”を自然に引き出す - 作者: 川辺洋平 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2018/09/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る こちらは、作者の川辺さんに取材をさせて頂いたこともあり、とても記憶…

『建築家、走る』読了.

建築家、走る (新潮文庫) 作者: 隈研吾 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2015/08/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (4件) を見る 御多分に漏れず隈研吾さんが好きだ。彼のつくる"日本的"建築表現が、どこか海外から見た様子に思えてずっと不思議だっ…

さようならは突然.

少しの間、バルセロナに行ってきた。こどもを産んでしばらく離れていた欧州。

桃と生ハムと白胡椒.

数日前からずっと我慢していた桃を食べた、アレルギーなのに。

書き起こすよりも、むつかしいこと。

言葉選びのむつかしさ。 自分で書き起こすよりも赤字を入れるむつかしさ。言葉そのものとの向き合いに加えて、言葉に向き合った人に向き合うむつかしさ。

日没とアルコール.

「可能であれば、常にお酒に酔っていたい」と言うくらい公私ともに考え過ぎることで溢れていて、陽が沈むと飲まずにはいられない。

『シンギュラリティは近い』再読.

シンギュラリティは近い [エッセンス版] 人類が生命を超越するとき 作者: レイ・カーツワイル 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2016/04/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 1年振りの再読、1年前も仕事のために読んだが、今回も仕事のため…

ミステリアス醸せない。

通勤電車が混み過ぎていて、本の一冊も開くことができない。そして、電車が揺れる度に誰かのスマートフォンの角が肩のあたりにぐいと刺さってくる異様な東京。

"万引き家族".

映画「万引き家族」本予告編安藤サクラの表情にひかれて映画館に吸い込まれるように。

”舟を編む”.

邦画ブームがやってきた、というわけではなく通勤時にやっと鑑賞。

『〆切本』読了.

〆切本 作者: 夏目漱石,江戸川乱歩,星新一,村上春樹,藤子不二雄?,野坂昭如など全90人 出版社/メーカー: 左右社 発売日: 2016/08/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (21件) を見る 人気なんだそうで、買い求めた当初は売り切れ続出。…

"Brooklyn".

BROOKLYN: Official HD Trailer最後、彼女の勇気と強い意志に感動すればよいのか、物語の途中で訪れる途方もない悲しさに沈めばいいのか迷いの残る映画だった。

シンガポール旅行記.

今年3カ国目の東南アジアは、こどもと二人でぶらりシンガポールに行ってきた。

”Sing Street”.

SING STREET - Official US Trailer - The Weinstein Company 大変青臭い映画で、途中、男の妄想なのか現実なのか見極めのつかないようなシーンがゆっくりと挟まり、私は好きです。

『文化政策の現在1/文化政策の思想』読了.

文化政策の現在1 文化政策の思想 作者: 小林真理 出版社/メーカー: 東京大学出版会 発売日: 2018/02/22 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 「文化政策という言葉が国レベルで正式に使われるようになったのは2000年代に入ってからであった」という…

『アルスエレクトロニカの挑戦』読了.

アルスエレクトロニカの挑戦: なぜオーストリアの地方都市で行われるアートフェスティバルに、世界中から人々が集まるのか 作者: 鷲尾和彦,アルスエレクトロニカ,博報堂 出版社/メーカー: 学芸出版社 発売日: 2017/04/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) …

“Graphic Recorder”読了.

Graphic Recorder ―議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書 作者: 清水淳子 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社 発売日: 2017/01/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 図が好きです、もしかしたら絵と同じくらい好きか…

"ゲティ家の身代金".

『ゲティ家の身代金』予告編(特報予告)/シネマトクラス 1973年にイタリアで起きた誘拐事件。誘拐されたのは、ジョン・ポール・ゲティの孫であるジョン・ポール・ゲティ3世。実話に基づく映画である。

『リベラルアーツの学び方』読了.

リベラルアーツの学び方 エッセンシャル版 (リベラルアーツカレッジ) 作者: 瀬木比呂志 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2018/01/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 方法論が嫌い。「~な…

“Call me by your name”

CALL ME BY YOUR NAME - Trailer 2月に文化村でゴッホの映画を観た際に予告編として流れ、今か今かと公開を待ちわび、飛行機に乗る度に放映をチェックしてはため息を漏らしていたこの映画とついに対峙。

"PETER RABBIT"

映画『ピーターラビット』予告けして子供に迎合したわけではなく、私が観たくて既に一度鑑賞済みの子供を誘ってピーターラビットを観てきた。

『そして、暮らしは共同体になる』読了.

そして、暮らしは共同体になる。 作者: 佐々木俊尚 出版社/メーカー: アノニマ・スタジオ 発売日: 2016/11/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 「共同」やら、「共有」やらが取り扱われることの多いこの時代。

旗を見て呼吸が止まるほどの何か.

公園通りって確か呼ぶ、その坂を上っていくと小学生のときから通い詰めていたバレエショップが現れる。昨日そこに、英国旗のチュチュが飾られていて、呼吸も足取りも文字通り「ピタリと」止まってしまった。

『いちばん未来のアイデアブック』読了.

いちばん未来のアイデアブック フツーの高齢者のみなさんが考えました 作者: ルース・キャンベル/黒川由紀子,慶成会老年学研究所 出版社/メーカー: 木楽舎 発売日: 2016/04/08 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る まさにこれを欲…

40周年おめでとう.

両親の40回目の結婚記念日。

『採用基準』読了.

採用基準 作者: 伊賀泰代 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2012/11/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 24人 クリック: 392回 この商品を含むブログ (64件) を見る あ、この著者があの方なんですねという世の中の常識を知らない私ですが、…

WOW - Visual Design Studio.

4月。なかなかに忙しい。土日の予定全部埋まっている。全然、人体展に行ける見込みもない。そんな中、隙間を縫ってWOW - Visual Design Studio@青山スパイラルに。

『婚姻の話』読了.

婚姻の話 (岩波文庫) 作者: 柳田国男 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2017/07/15 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (2件) を見る 帯に「解説=上野千鶴子」とあり、ぎょっとしたのもつかの間、あっという間に柳田ワールドに入り込んでしまい、本から…

『決算書を読む技術』読了.

ビジネス基礎体力が身につく 決算書を読む技術 作者: 川口宏之 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2013/01/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 財務諸表で遊べるおとなになりたくて、財務諸表を読みこなす的な本を買ったら…