吸収と表現の毎日

人生の余白を文字と旅で埋めていきたい

Prose

数字で可視化することの有効性.

たくさんの人が年初めの所信表明というものをしていると思うのだけど、どれくらいの人がそれを①数字で計っていて、②年間スケジュールに落としていて、③年度の途中で振り返って、④上方修正や下方修正といったリプランニングをしているのかということがふと気…

夜中散歩, ときどき ぴかーん.

会社で仕事を終えて、いや、正しくは会社から追い出される時間になって、地下鉄に吸い込まれるのもなんだなと地上へ足を踏み出した。結果、新橋から青山一丁目までを歩いた。家まで歩いて帰ろうかとも思ったけど明日まだ会社あるしなと思いとどまって5.8キロ…

故郷というものについての考察.

帰国して2日目の真夜中2時半くらい、大変に寝ぼけながら考えた。結局、私は「日本国籍」という自分の持つ記録と、生まれて物心がつき人生最初の基準が揃い始めた「生まれ故郷の香港」という記憶に頼るところが強いものの間に挟まれている。

Gayageum Night.

박경소(Kyungso Park) - 당신의 숨소리가 들리는 만큼의 거리(The Distance at which I can Hear You Breath) お誘いを頂いて、四谷三丁目の駐日韓国文化院で開催された琴とカヤグムの共演ライブに行ってきました。

今年はもう一度, 舞台論.

毎年言っている気がするけど、今年はまた踊りたい。コンテンポラリーダンスという近年少しずつ市民権を得始めた気がするジャンル。

あの日からのこと.

今年もまた1/17を迎えた。あの日、みなさんはどこにいてどのようにあの地震に向き合ったのでしょうか。あの瞬間と、それからのことと。それぞれにそれぞれの向き合い方があったのかなと。

大学にて.

年に一度か二度、母校の教壇に上がって10年が経つ。過去には、月に一度、4年生向けに塾をしていた時期もあって学生のことはとても大切にしている。

図書館通い.

本屋と図書館、どっちが好きか。ぜひ妄想いただきたい。 個人的にはどちらかといえば図書館。好きなのは大学図書館の階下書庫。ボタン一つでウィーンと動く天井まで続く本棚と本棚の間に挟まって、キャスターと階段の付いている脚立に腰掛けて本を読んで過ご…

やめることへの挑戦.

何か新しいことを始めるのと、何かをやめるのと、そのどちらが難しいかは人によるところだと思う。実にその人の人間性の本質を突くような選択になる。

守るものができたこと.

二年振りのスキーをしに裏磐梯に家族で行ってきた。こどもをスキー教室に行かせたので、夫とCourse Peakに行こうとなりリフトとゴンドラを乗り継いで行ったら景色は凄くいいのだけど、いざ滑り降りるときに怖くて仕方がなかった。

あけまして, 今年の目標.

今年も宜しくおねがいいたします。